GEEK JOB 【ギークジョブ】とは
GEEK JOB 転職コースは、エンジニアになりたい20代の第二新卒やフリーターの方に向けたプログラミング学習/就職支援サービスです。多くのプログラマがWebサイトやアプリケーションで使用している、PHP/Java/Rubyのプログラミングを無料で学んでいただけます。
エンジニアになりたい20代の第二新卒やフリーターの方に向けたプログラミング学習/就職支援サービスで、多くのプログラマがWebサイトやアプリケーションで使用している言語PHP/Java/Rubyのプログラミングを(転職コースなら)無料で学べる就職支援付きの無料スクールです。
GEEK JOB 【ギークジョブ】の嬉しい仕組み
ありがたいのは、20代であれば【転職コース】で完全無料。
お金は無いけどプログラマーとして働きたい人にとって、【GEEK JOB】は最適の選択ですね。
20代であれば【転職コース】で完全無料。
ただし、必ず【GEEK JOB】紹介の会社に就職すること。
そして、いろいろと制約があります。
20代や転職目的じゃなければ受講できないのか。
20代じゃなくても、【社会人コース】を選んで
総額 129,600円 (一括前金)
支払えば転職コースと同じ勉強システムを三ヵ月限定で使うことが出来ます。
そして、【GEEK JOB】紹介の会社に就職すれば全額戻ってきます。
単刀直入に結論から申し上げますと
新卒だろうが、フリーターだろうが、人生の迷子になってる社会人だろうが。
これから GEEK JOB 【ギークジョブ】でエンジニアの世界に飛び込もうとしているあなたに申し上げる言葉は一つです。
【 本気でエンジニアを目指してないなら、辞めとけ 】
何故無料なのか?
提携会社から紹介料をもらっているからです。
求人を出している会社にGEEK JOBから内定者を出すと、求人を出していた会社かGEEK JOBに対して紹介料が支払われる仕組みで、この紹介料がGEEK JOBの収益になっているので、プログラミング未経験者からはお金を一切取らないんですね。
社会人コースはいくらかかるのか。
私は個人的な事情があり、こちらを選びました。
実際払った金額は
総額 129,600円 (完全前払い)
三か月間転職コースの受講生たちと全く同じシステムを使って学習することが出来ます。
そして、【GEEK JOB】紹介の会社に就職すれば全額戻ってきます。
どうゆう風に勉強できるの?
実際にスクールに行って勉強することが出来ます。
オンラインで動画を見ながらでも勉強できます。
個別で学習していくスタイルを採用されており、分からないときはすぐにメンターに質問でき、目の前で分かるまで答えてくれるので、スクールというよりも塾の自習室に来ているようなイメージが近いかと存じます。
勉強期間中の連絡手段は?
【転職コース】【社会人コース】ともに
【チャット】があり、【チャット】で連絡を取り合ったり、チーム内でプロジェクトなどを共有したりします。
このチャットで、恐らく死ぬまで引っ掛かり続ける所属メンター様からいただいたチャット内容があり、最後に載せます。
どういった受講生が多いの?
20代前半の新卒大学生やフリーターの若者が多いイメージでした。
それも、本気でエンジニアを目指している方が多い。
パソコン持ってないけど大丈夫?
PCの貸し出しがあります。
環境は全てGEEK JOBが準備してくれます。
実際経験して存じた事ですが、PCを持っていたとしても無料体験は貸し出しPCを使うべきです。
スクールの場所はどこ?
東京の九段下(都内)にスクールがあります。
駐在しているメンターはどんな感じ?
凄くバラエイティに富んでて、素敵で接しやすい方ばっかりです。
それぞれの経歴を聴いたら、もう最高におもろいですね。
結論
最近は就職サポートがついているプログラミングスクールが増えてきましたが、GEEK JOBは特に就職サポートがずば抜けてます。
未経験でもプログラマーとして働きたい人にとっては
【就職サポートに力を入れているGEEK JOB】はこの上ないサービスです。
本気でエンジニアになろうとしている方
本気で転職を考えている方
自発的に努力してマスター出来る方には
全力でお勧めします。
そして・・・
軽い気持ちで行ってみようかなー
【社会人コース】を選んでお金払えば、きちんと教えてくれるやろー
座右の銘 【他力本願】の方は
全力で辞めとけ。(私がそうでした)
意味ないから